刀剣乱舞 Linked Data 試作への道 の前置き その1

前にこういうツイートをしたことがありました。

ということで、ちょっと真面目に手をつけてみようと思います。

目標(というかねらい)

  • 刀剣男士(※刀剣乱舞のキャラクター)をRDFの枠組みで記述する
  • 刀剣男士とそのもとになった刀剣の関係を記述する できたら、その旧蔵者とか現所蔵機関についても記述する
  • 原作(刀剣乱舞-ONLINE-)と派生作品の関係についても記述する

動機(きっかけ)

というほどのものでもないのですが。

  • ししょまろはん京都が出てくる本のデータというのをRDF化してCC BYで公開しているのをどこかで見た。
  • 刀剣乱舞というもののおかげで博物館がにぎわっているらしいというのを聞いた
  • 軽い気持ちで刀剣乱舞を始めてみた
  • なぜか仕事で日本刀の記事を書くことになった
  • 仕事でちょっとだけ Linked Open Data に関わったりした
  • LODチャレンジ のページを見ていて、im@sparqlを見つけてこれいいじゃん!と思った
  • 初期刀が極になった
  • どれだけ鍛刀しても白山吉光が来ないし、大阪城の地下から毛利藤四郎は出てこない
  • 描けば来るというが絵は描けない
  • だったらトリプルを書こう

なんだそれ。

というわけでTutrleを書く

何も考えずに思いつくままにトリプルを書いてみます。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
@prefix rdf: <http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#> .
@prefix rdfs: <http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#> .
@prefix schema: <http://schema.org/> .
@prefix foaf: <http://xmlns.com/foaf/0.1/> .
@prefix dbpedia-ja: <http://ja.dbpedia.org/resource/> .
@prefix pixiv-dic: <https://dic.pixiv.net/a/> .
@prefix ex: <https://example.com/ns/> .

ex:刀剣乱舞 a schema:Game ;
rdfs:seeAlso dbpedia-ja:刀剣乱舞 ;
foaf:isPrimaryTopicOf pixiv-dic:刀剣乱舞 ;
schema:character ex:加州清光 .
ex:加州清光 a ex:刀剣男士 ;
rdfs:label "加州清光" ;
schema:name "加州清光"@ja ;
schema:name "かしゅう きよみつ"@ja-hrkt ;
schema:actor dbpedia-ja:増田俊樹 ;
foaf:isPrimaryTopicOf pixiv-dic:加州清光%28刀剣乱舞%29 .
ex:刀剣男士 rdfs:subClassOf schema:Person;
foaf:isPrimaryTopicOf pixiv-dic:刀剣男士 .

図示すると次のようになります。

ARC2によるRDFグラフの視覚化を使用させていただきました

疑問点

ここまで書いて次の疑問が。

  • 刀剣男士はそもそも schema:Person として扱ってよいのか?
  • 派生作品で演者が異なる場合、 schema:actor を併記するのか?
  • そもそも原作と派生作品の同一キャラクターは同じエンティティとして表現できるのか? ※例えばアニメ版とミュージカル版

謎は尽きない……